パスワードを忘れた? アカウント作成
814086 story
Android

ミログ社の app.tv、利用者許諾に関係なく端末内のアプリ情報を送信 33

ストーリー by reo
個人的には違和感を覚える 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

アプリの使用履歴を外部へ送信している件で /.J 記事にもなった AppLog を開発したミログ社であるが、崎山伸夫氏のブログ記事によれば、そのミログ社開発による app.tv という Android アプリ群がスパイウェアそのものだということである。

app.tv は、アプリを入れることでターゲティング広告が表示され、その実績がポイントに変換され、ポイントに応じて電子書籍を入手できるというものらしい。そのターゲティング広告のために端末の Android アプリの使用状況を用いるのは AppLog と同様のようだが、崎山氏の解析によれば、利用規約の許諾らしきものに同意の可否に関わらず、端末内のアプリ情報を送信しているとのことである。

その指摘を受けてか、崎山氏の記事掲載と同日の 10 月 10 日に app.tv は全面的にサービスを停止している。また同日 AppLogSDK 全てのサービスと情報収集送信を停止させており、AppLogSDK に今後の展開に関する重大発表を今月 26 日に行うとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ActivityManagerでタスクの情報を得て送信してたってことですか。

    ActivityManagerを通じてRunningTaskInfoなどを得る場合、AndroidManifest.xmlに
    android.permission.GET_TASKSを設定しとかないとならないと思うので、
    アプリをインストールするときに「このアプリはタスクの情報を収集するよ」というような
    メッセージは出てたと思われます。けど、まあ見ないですよね普通。

    身を守りたいなら、インストール時の警告をよく見とけという話はあるけど、見る人は少ないし
    そもそもわけわからんってこともあるでしょうから、最終的にはアプリ配布者側の倫理に
    かかってるというか、そうなっちゃうんでしょうねえ。

    • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 12時19分 (#2032663)

      インストール時のパーミッションで許可しているからデータを取得して送っていいっていうなら、
      なぜわざわざ利用許諾ダイアログを出して確認するんですかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      取得することと、送信することの違いはわかりますか?

      • ユーザーに酷な話というのを横においておいて、

        そもそもなんでタスクの情報を集めないとならないのか、という
        想像を働かせることは不可能じゃないでしょうね、用心深くかつ
        注意深い人なら。
        一般的なプリはandroid.permission.GET_TASKSを必要としないはず
        なのになぜだ? と。

        で、android.permission.INTERNETで「インターネットを使うよ」という
        メッセージもインストール時に出るので、両方あわせて「こりゃ怪しい」と
        推理することも不可能じゃないかも。

        まあ、ただユーザーにここまで疑えというのは余りに酷な話だけれども
        どういう対策があり得るかというと、これまた難しい。
        Windowsのファイアウォールみたいに外部とセッションを張るのを監視しておいて
        警告を出すなんてのも考えられるけど、ほとんどPC化してしまうのが難ですかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          AppLogかどうかは知りませんけど、子供向けアプリでアイテム課金か、
          指定するアプリをインストールして起動するとアイテムがもらえる
          というやつがあります。

          他に、アプリをインストールすると、アプリ名をかたっぱしから
          ツイートするという意味不明で無意味で迷惑なアプリもありますね。
          そんな機能のどこが楽しいのか理解できませんけど。

        • Androidはパーミッションの許可を与えないとアプリをインストールできない糞仕様だから、情弱が何も考えずに許可してインストールしやがるんだよ。
          権限ごとに許可・不許可を選べるようにして、重要な権限はデフォルトで不許可が選択されるようにすればいいのに。
          不許可の情報にアクセスしようとすると、本来の機能を使うには権限を与えなければならないことを知らせる文字列が連絡先名やアプリ名として取得されるようにする。スパイウェアでなければ、取得した情報を表示するだろうから、ユーザーは気付いて設定を修正できる。アプリ側からは正常に動いているように見えれば、従来のアプリとの互換性も保てるはず。
          広告のためだけにインターネットアクセス権限を使うアプリとかにはこの際死んでもらって。

          • by Anonymous Coward

            > 広告のためだけにインターネットアクセス権限を使う

            そもそもAndroidをどこの会社が開発しているか考えてみた方が良さそうです。

          • by Anonymous Coward

            >Androidはパーミッションの許可を与えないとアプリをインストールできない糞仕様だから、
            >情弱が何も考えずに許可してインストールしやがるんだよ。

            そもそも、Android以外のほとんどのOSでは、その
            「パーミッションの許可を与えるか否か」の選択権すら利用者に与えられないわけですが。

            それなのに「Androidは糞」というのは異常ですね。
            「糞以下ばかりの中の糞」はおそらく「最良」であり、
            あなたがAndroidを叩くために
            「とにかく糞をベースにし、名前はAndroidだけ出す」に走っているということですから。

            さて、そこまでしてAndroidを叩いて得をするのは、どのOSでしょう。

      • by Anonymous Coward

        取得し送信してもいいけど、利用しないでほしい

      • by Anonymous Coward

        取得した情報を送信しないと情報収集にはならない事、わかりますか?

  • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 16時12分 (#2032831)

    アニメのアプリと思ったら…利用状況を無断収集(2011年10月11日14時30分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111011-OYT1T00559.htm [yomiuri.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 11時37分 (#2032625)

    重大発表って・・・・。どんだけ引っ張るんだ・・・。
    正直に謝るべきではないでしょうかね。

    こうした行為を行なっている会社と大手の子会社が一緒にビジネスをしていることに違和感を感じる。

  • by reo (4042) on 2011年10月11日 13時20分 (#2032729) 日記

    jbeef 氏もとい高木浩光先生による記事が出ました。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
  • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 13時47分 (#2032748)

    それとも流行の炎上マーケティングってやつ?

  • あ、そっか、自ら晒すのは良いけど、他人に勝手に取られるのは怖いのか。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 23時15分 (#2033034)

    全ての個人情報を公開しても問題ない世界を作ればいいんだよ。
    個人情報の価値がない世界を。
    さあみんなで一斉に公開しよう。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月11日 23時29分 (#2033040)

    http://www.ustream.tv/recorded/17797297 [ustream.tv]
    本人のいいわけ講演が公開されています。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...