パスワードを忘れた? アカウント作成
6424574 story
セキュリティ

無料のアンチウィルスソフト、どれが一番? 110

ストーリー by reo
それなりのセキュリティ 部門より

headless 曰く、

本家 /. 記事「Ask Slashdot: Actual Best-in-Show For Free Anti Virus? 」より。

私は資金に限りのある学生なので、最近購入した Acer のノートパソコンを少しでも長く使いたいと思っている。怪しいリンクをクリックしない程度の常識は持ち合わせているが、SoundCloud で音楽をダウンロードすることもある。もうすぐ使用期限の終わる Kaspersky は、ライセンス更新費用が高すぎるので更新したくはない。無料のアンチウィルスソフトで実際に一番いいのはどれだろう。アドバイスがあればお聞かせいただきたい。

本家 /. のコメントでは「無料の中では MSSE 良いよね」といった論調になっているが、/.J の皆さんのご意見はいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 無料の中では (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年09月27日 14時13分 (#2239820)

    やっぱキングソフトのウィルス対策ソフトがいいよね。素直にそう思う。 #お金ください #振込待ってます

  • ウイルスセキュリティゼロが自分の中ではダントツ!
    アップデートの度にUIが変わり挙動が変わる。

    導入初期は問題無かったのに、アップデートしたらあるソフトが5回に1回くらい動かなくなって、
    ゼロのせいだと見つけるのに半日かかった。

    あるオプションを無効にすると、あるソフトはきちんと動くようになったが
    またアップデートがかかったら動きがおかしくなり、オプションの項目も変わってまた検証しなおし。
    アップデートが怖いorz

    アップデートできないアンチウイルスソフトに価値は無い

    • サポセンだった頃の話。トラブルシューティングの為にお客様のPC環境を伺うんだが、「ウイルスセキュリティ(ゼロ)」と聞いたときの「犯人はオマエだ!」感は異常。
      決め付けてもハズレがない位の信頼感に「今度自分のPCにセキュリティソフト入れようと思うんだけどどこが良いのかな?」って聞かれると「ソースネクストの奴以外であれば大体おけ」と解答するのは、通信系のサポセン経験者なら割と同意して貰えると思う。

      #自宅のPCはMSE、会社はWindowsがトレンドマイクロでLinuxにはClamAVですな。
      親コメント
  • どっちも満たしてるのはお目にかかったことないな~。

    # AVG使いだけどそこそこいい感じではあると思う

    • MSEはWindowsUpdateのカスタムインストールで導入できるようになりましたので、無防備PCを利用している知り合いに紹介しています。

      「いいから、WindowsUpdateのカスタムボタンを押すんだ。候補が出なくなるまでな。」

      無防備PCを使っているひとに限って、USBメモリに何かしら感染してるんですよね。
      Conficker対策で自動実行を停止するアップデートが配布されて久しいのに。
      http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110209_425940.html [impress.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 18時06分 (#2239972)

      Windows2000~XPの時代にAVGを使っていたけど、マシンが妙に重くなることが多くてAvast!に乗り換えた
      どうもバックグランドでの自動アップデートの処理の負荷が大きかったみたい
      AVGに限らずアップデートの処理の負荷が大きいアプリケーションが結構多くて、PC起動時に一斉に自動アップデート処理が始まるとマシンが固まることがあった......

      親コメント
  • 以前はAVG無料版,今はMSSE使っています.
    が,ここ2年間でウィルスやマルウェアを検出したことが一度もありません.

    更新パッチを頻繁に当てて,
    ダウンロードするソフトウェアに十分注意すれば,
    もしかしたらこういうアンチウィルスソフトが実際には不要で,
    もはや保険にすぎないのだろうか?

    • 友達の友達の話。

      会社のシス管やっているのだけれど、1%~2%/台・月くらいの割合で、
      ウィルス・スパイウェア検出の通知が上がってくる。URLのブロック件数はもう少し多い。
      内容を確認すると大体は、明らかに怪しいアドレスにアクセスしていたり、
      そんな所からダウンロードしていることが原因なんだけど、
      他人の行為ながらこうして実際に少なからず検出されている状況を知っていると、
      自分にも起こり得るんじゃないか?
      「ダウンロードするソフトウェアに十分注意する」なんてことが完璧にできるか?と思うよ。

      親コメント
    • うちもMSSE入れてて、相方さんのPCで去年数回アラートが出てました。
      誤検出だったらしいけどね。

      親コメント
    • メジャーなサイトめぐってる程度じゃ、全然出会えませんね。
      メールの類はサーバで隔離したりしてくれるし。
      でも保険は保険。
      監視を怠ると、とたんに入ってくるものです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        トレンドマイクロ「メジャーじゃない・・・だと・・・?」

    • by dokan (31406) on 2012年09月27日 14時28分 (#2239833)

      自宅で使用してますが、外部ネットワークがほぼアップデート専用なので
      アラートは見たことないです

      何をやったかは知りませんが、知り合いのPCがWindowsUpdateも出来ない状況になったときに
      MSSEを入れて駆除してもらいました。一応働いてくれるみたいです。

      親コメント
    • 重箱の隅だけどMSSEじゃなくてMSEじゃないかなあ。
      Microsoft Security Essentials (通称 MSE) を装う偽セキュリティソフト [technet.com]って書いてあるので。
      通称だからいいのかな。

      --
      〜◍
      親コメント
    • by s02222 (20350) on 2012年09月27日 15時40分 (#2239887)
      元々保険のつもりで入れていて、インストール以来の検出数は0。誤検出やらフィルタのバグやらでwebが一時的に使えなくなる、セキュリティソフトを入れたがための被害は数年に1回ぐらい。

      ゼロデイ攻撃やらを踏んじゃう可能性はどうしても否定しきれないので一応入れてある。 ブラウザ類のセキュリティアップデートよりも、パターンファイルの配布→ブロック、の方が早いかも知れないと言う期待を込めて。

      あと、パターンファイルの配布すら間に合わないぐらい初期の被害者になったとして、 セキュリティソフトの原理も知らんような奴らに 「それみたことかセキュリティソフトを入れてないからだ」と言われるのが嫌だ、というのも大きな動機。
      親コメント
    • 検出したことが一度もないというのは、逆に、不安じゃありません?

      怪しいfileのdownloadとか、自身の行動で避けることが出来るものもあるでしょうけど、
      感染した知人からのメール添付とか、無差別port scanとか、相手から仕掛けられてしまうものもあるかと
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それってMSSEだから・・・・とか?

    • by Anonymous Coward

      毎月一回テストファイルでちゃんと動いてるよなあ…と確かめるだけ
      一個感染すればどんどん仲間を呼ばれるのかもしれないけど

    • by Anonymous Coward

      うちのAVGがついさっき(14時11分)に10ヶ月ぶりのアラート出しました。

      #ええ、今回もImeWatchのdllを誤検出なんですがね

  • JUSTインターネットセキュリティ [just-security.com]を利用頻度が1ヶ月に1度くらいのWindowsXPノートに入れてます。

    いい点
    ・特に、これはいい!、と感じるような点はない

    悪い点
    ・狭い画面だと広告が非常にうざい
     316×505というようなサイズでポップアップが出てくる。

    ・パターンファイルアップデートのタイミングが悪い
     1ヶ月ぶりとかで起動した時は、すぐにパターンファイルを更新して欲しいんだけど、してくれない

     Windowsセキュリティセンターからの警告で最新の状態じゃない、と表示されたあと、
     JUSTインターネットセキュリティが全領域チェックをし始め、しばらくスキャンしていると
     パターンファイルを更新しました、ソフトウェアを起動し直します、とメッセージが出てくる、という

  • by Meth610 (31617) on 2012年09月28日 0時53分 (#2240184)

    あやしいアプリをサンドボックス実行できるのがでかい。
    検知力と誤検知率は優秀だし、無料ライセンスの取得も簡単になった。
    ほかにもいろいろ無料のくせに高機能だ。

  • 私が無料のアンチウイルスを嫌う理由は、
    以前。 DELALLウイルスを検知せずに、大量の.jpg....じゃなかった.mp...違う。HDDをゴッソリ消されたからだ!

    というわけで。 DELALL検知できないアンチウイルスソフトだけは、やめておいたほうがいい。
    大事なお宝が失われたくは、ないだろう?

    (で。別ので消えちゃうんだろうな)

    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 14時16分 (#2239823)

    MSSEに落ち着く。
    パソコンのこと何もわからないような層にも理解できるという点については、
    他の追随を許さないんじゃないだろうか。

    • by Anonymous Coward

      いや、理解はできてないとは思う・・・ウィルス対策したってことだけは理解できても。
      どのレベルの対策かどの操作に対しての対策か、ってことを考えると今の御時勢だとMSSEだと心許ない気はする。
      とはいえ説明する義理もサポートする義理もないので、かといって見て見ぬふりをするのも良心が多少痛むのでMSSE入れていってます。
      他のは1年ごとの更新とかが面倒なのや広告が出るので分かっている人しか薦めません。多少分かっている人ならAviraを薦めてます。
      Androidだと、Linuxでもよくつかわれているからその実績を買ってDr.Webですかね。まだ感染したことないけど。

  • ClamAV [clamav.net]という手も.

    • LinuxにAvira(AntiVir)/Avast!/AVG入れてます。
      検知性能は一長一短かな。
      アーカイブ検査時の展開に使われるテンポラリディレクトリをtmpfsにすると快適です。

      ClamAVも一度試しましたが上記3つに比べて遅すぎるので止めました。
      AviraとAVGはdazuko使ってファイルシステムをリアルタイムチェックできるようです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 14時20分 (#2239826)

    ALYacを使ってます。
    今月頭にESTsoft JapanからGRETECH JAPANに事業移転された際、定義更新に不具合が出ましたが(サーバ側の問題か? 正式発表何もなし……)、それ以外は軽くて良い感じだと思います。
    あとは不具合を繰り返さないでほしいと願うばかり。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 14時36分 (#2239841)

    スラッシュドット国民投票にすればいいのに。

    すでにやってしまったから、もう同じネタではできないということなのかな

    • 国民投票ってなぜかログインしてると表示されないから参加できないんだよなぁ…
      たまにブラウザがクラッシュしてセッションが切れた時だけ投票してます。

      • >国民投票ってなぜかログインしてると表示されないから参加できないんだよなぁ…

        「設定>スラッシュボックス」で「スラッシュ国民投票」のチェックボックスをONにすると表示されますよ。
        項目がいっぱいありすぎて見付けるのたいへんですけど。

        • by coara (22037) on 2012年09月27日 16時33分 (#2239923) 日記

          ありがとうございます。
          確認してみましたが、チェックはされていました。
          チェック外して保存して再度チェックを入れなおしてみても変わりません。
          試しにユーザーテキストにチェックを入れてテストメッセージを入れてみたところ表示されましたので、スラッシュボックス自体は動いてるみたいなんですけどね。
          そいえば他にチェックしてる本家とかSF.JP Magazineとかも表示された覚えないなぁ…

          ちなみに設定の省エネ表示とかにはチェック入れてません。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      「今ほしい電子書籍端末は?」→「そんなものはない」みたいなのを定期的にやってるから別にそんな制限はないんじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 15時02分 (#2239854)

    性能に対する信頼感は無いですが、「OS押さえてるMSが、今さら変な事はしないだろう」
    という安心感はあります。マルウェア的な意味で。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 15時03分 (#2239857)

    みたいなスレタイにすれば良かったのに。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月27日 15時36分 (#2239884)

    アンブレラマークのやつ使ってます。
    選んだ理由は、ウィルス検知ベンチマークでいい線行ってるらしいので。
    ア~ンなサイトみて検出音がピコッってなったときは驚きましたがちゃんと機能してるようで安心しました。
    いたずらする類の広告だったみたいなのでAdblockで弾いたら収まりましたがJS切らないとダメですね。

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      ア~ンなサイトの話でJSって出てくるとドキッとする

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...