パスワードを忘れた? アカウント作成
8736199 story
テクノロジー

ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで出力した拳銃が完成 47

ストーリー by headless
完成 部門より
テキサス大学の学生が率いる3Dプリンターによる銃器製造プロジェクト「Defense Distributed」が、ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで出力した拳銃を完成させたそうだ(Forbesの記事Motherboardの記事TechCrunch Japanの記事本家/.)。

3月に/.J記事でも話題になったが、Defense Distributedは、AR-15と組み合わせて利用可能な下部レシーバーを3Dプリンターで作成している。今回作成された拳銃は「Liberator」と名付けられ、プロトタイプでは撃針部分を除く16個のパーツが3Dプリンターから出力されたABS樹脂製となっている。ただし、「プラスチック銃法」としても知られる、米国の「検知されない銃器法(Undetectable Firearms Act)」に違反しないため、約170グラムの鉄の塊が組み込まれているとのこと。LiberatorのCADファイルは今週にも公開される予定だが、さらに規制を強化しようとする動きもあるようだ(Steve Israel下院議員のプレスリリース)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • リベレーターは.45ACPが撃てるから、どうやら.25ACPらしきこれより威力は上か。

    いつか向こうの中二病罹患者が装飾過多な拳銃を自作できる日が来るんでしょうか。
    • by yatobi (7117) on 2013年05月06日 16時00分 (#2375992) 日記

      リベレーターは反体制派の地下運動家に「配布する」という段階があるわけだけど、これはデータと市販の器材さえあればどこでも作れる(プレス機や旋盤のような町工場レベルの施設が必要なわけではない)だけに、データはUSBメモリでスニーカーネットワーク、器材は隣国あたりから調達して越境、弾は家内制手工業…とかで、いわゆる「国民が抑圧されている国家」内で密造されテロや暗殺に使われるとか?なのかな。

      まあ米の国の住人は「銃さえあれば自由と平等が不当な抑圧のある社会から切り取れる」と無邪気に考えているんだろうけど、どうしてその前に「銃さえあれば気に入らない隣人を(自分も道連れになるかもしれないが)殺してしまえる」状態にもなることに気づかないかなあ…と思う次第。

      いずれにせよ、銃に見えない銃器というのが容易に犯罪やテロと結びつきそうという感もあり、工学的なプロジェクトとしては興味が無いわけでは無いけれども、その結果に発生する社会的影響を想像すると、嫌な結末が矢鱈と予想されるのが悩ましくもあり。

      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 弾は家内制手工業

        弾が作れるぐらいなら銃本体を作るのはかんたんです。
        銃本体は3Dプリンタなんかに頼らず、その弾を作った機械で作ればいいんですよ。

        • ミニエー弾なら2分割できる金型さえ用意してもらえれば、後は鉛を溶かして普通に鋳造できますよ。
          薬莢は紙に火薬入れればいいんだし。拳銃ということは、ブラスの深絞り加工で薬莢も作るのかな?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            わざわざ火薬をだけ買うぐらいなら、普通に銃と弾薬を買ったほうが安上がりだよ、

          • by Anonymous Coward

            >ブラスの深絞り加工で薬莢も作るのかな?
            流石に、3Dプリンタよりは敷居が高いなぁ。
            逆に言えば、最近の銃は銃としての基本機能はほとんど薬莢に負担されているからね。
            フィリピンなんかでは水道管の後ろから薬莢突っ込んで、ゴムひもでクギを打ち付けてって奴で内戦していた訳だし。

      • by Anonymous Coward

        逆に、3Dプリンタのおかげで取り締まり切れなくなった結果、自衛のために銃が必要という論調が強くなったりして。
        日本でも流通での規制が意味をなさなくなって、個人場武装する必要に迫られたり。

        どうするんでしょうね。
        2Dプリンターの偽札防止機能のように、3Dプリンタでも形状によって出力できないようにするとか。
        データフォーマットの規格化でも難しそうだし。

        • by 90 (35300) on 2013年05月06日 19時43分 (#2376052) 日記

          どう見てもただの筒、どう見てもただのシャベル、どう見てもただの肩パッド、…しかしひとたびこれをすべて組み合わせればオープンボルトのサブマシンガン! という感じで、P2Pネットワークをポエムのごとくデータが飛び交うんですねわかります。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            メキシコ産宝石箱、新型らせん製作機械、ドアチャイム原型鉄型、安全碍子
            の見本があったら確実に事件が起きます。

      • by Anonymous Coward

        >気づかないかなあ…と思う次第。

        米の人達は、そういう心配や議論をしてきた上で現状に至ってるんだと思いますが。
        平和ボケの日本人が心配するのは、滑稽でしかないです。

        # 自分が賢いとでも思ってんのかね

        • by SteppingWind (2654) on 2013年05月07日 9時39分 (#2376196)

          米の人達は、そういう心配や議論をしてきた上で現状に至ってるんだと思いますが。

          国家としての体を成してから, たかだか200年ちょいしか経っていない国が, その数倍以上の年月をかけて殺し合ってきた歴史を簡単に超えられるとは思わないけどね. かの国はほとんどが一方的な殺戮しか経験していないから, 911の反応のように, 自分が殺されることに非常にナイーブですよね.

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          同感
          メリット>デメリットという判断なのにね。
          「銃が危ないのは百も承知だけど、無いと生活できないんだから仕方ない。」
          ということ。
          まあ脱原発が日本で採用されないのと同じ。

        • by Anonymous Coward

          米の人達は、そういう心配や議論をしてきた上で現状に至ってるんだと思います

          素通りしてきちゃったんじゃない?単純に。
          テンガロンハットかぶってヒーハー言ってた時代辺りに。

          #というよりリベレーターにしろ、このデータにしろ、米の国の外で運用される場合の問題だよね。

      • by Anonymous Coward

        >「銃さえあれば気に入らない隣人を(自分も道連れになるかもしれないが)殺してしまえる」
        銃じゃなくても包丁とかバットとか車でも何でも良いんじゃない?

        • by Anonymous Coward on 2013年05月07日 10時14分 (#2376204)

          > 銃じゃなくても包丁とかバットとか車でも何でも良いんじゃない?

          包丁> 刺される場所を限定すれば、とりあえず致命傷は避けられる&反撃できる
          バット> 上に同じ
          車 > しょっぱなを避けられれば、なんとかなるw
          銃 > 限定するには物が必要(セラミックパッドとか盾とか)

          実際に海外でナイフ強盗にあった時には、鞄で対処(1.2㎜鉄板入り)
          拳銃のときには素直に財布ごと金渡したよ。。(鞄じゃ無理)
          < 警官には「金があってよかったな」って言われた。。
          < 「カードだけなら、殺されてたぞ」とも言われた。。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      写真見て、所詮はリベレーターかと残念に思いましたね。
      そもそも本物が銃弾を打ち出す機能を持った機械程度の性能のものなんだから、これをプラ製にしたところでねえ。
      3Dプリンターでここまで出来るようになったことは素直にすごいとは思いますが、大々的に取り上げるほどのものでは・・・と思った次第。

      • by Anonymous Coward

        >これをプラ製にしたところでねえ。
        すでにチタンでプリントする3Dプリンタが出て来てるし。
        ホリエモンが雑誌記事で、俺がいない間に3Dプリンタ革命が起きた
        って興奮気味に語ってたよ。ロケットの部品としては耐熱性に
        まだ不満があるらしいが凄い期待を寄せていた。

        • 金属の3Dプリントって, 今のところ粉末焼成方式だから, 通常の金属部材と比べて脆性破壊を起こしやすいし(アルミニウム含浸とかで靭性を上げようとすると高価になるし), 耐熱性に問題というのも, 単に高温に耐えられないというだけじゃなくて, μmレベルの空隙が多いために見かけ上の熱伝導率が低くて熱が溜まりやすく, さらに体積あたりの熱容量が小さくて局所的に高温になりやすいなんてことも.

          多分, 高度な耐熱性の必要な部材の3Dプリントって, 反応焼結 [nikkeibp.co.jp]と組み合わせたセラミック系が主流になるんじゃないかな.

          一般に粉末焼成部材って使い所が難しいもので, 軸受(部材中の空隙が潤滑剤の保持に使われる)とかガスタービンブレード(耐熱材料を後工程なしで整形可能)みたいにうまくはまるとこれ以上は無い方法なんですけどね.

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            素人目だと見た目がそれらしければ、出来た、出来るという認識なので、
            耐久性とかその他の特性は考慮されないんでしょう。

        • by Anonymous Coward on 2013年05月06日 23時19分 (#2376113)

          ラピットプロトは10年以上前から出来ることも長所短所も変わってないと感じます。
          使う側の裾野が広がったから変な使い方する人が増えてきたのはあると思いますが。

          材質が金属だとレーザー焼結方式になりますが、10年前は1000万するレーザーが寿命1000時間の世界でした。 少しはマシになったのでしょうか。
          ホリエモンに関しては、あんたが知らなかっただけだ、としか思いませんね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月06日 11時58分 (#2375931)

    BB弾

    • by NAZZ (13040) on 2013年05月06日 12時09分 (#2375936) 日記

      2B弾

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        火の酒

        • by Anonymous Coward

          まあ、火の酒テキーラをどうぞ。

          #列伝世代は、2B弾世代よりはさらに1,2回り下になるのか。

          • by Anonymous Coward

            列伝世代というか…ジュリー世代ですね。

    • by Anonymous Coward

      弾丸がかなり小さいサイズに見えるけど、どんなもんなんでしょうか。
      女性が護身用にもつミニミニサイズの拳銃用っぽいような。>識者の方々。

      連装にもなってないけど、まあ拳銃は拳銃か。

      • by Anonymous Coward

        小口径のほうが暗殺向きと言われたりする。
        誰でも簡単、ナンバー、登録なしの拳銃と弾がいつでもどこでも調達可能な時代になると、暗殺業界には脅威になるのかな。

        問題は火薬だけど、米国だったら比較的簡単に購入できるよね。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月06日 14時45分 (#2375974)

    流し込み用の型のデータを配布したらいいんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2013年05月06日 17時46分 (#2376020)

    forbsの記事見てみたが、これすでにトリガー折れてない?
    究極の安全装置?

    • by Anonymous Coward

      メイド・バイ・ウフコック

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...