パスワードを忘れた? アカウント作成
9698925 story
セキュリティ

INAXのスマホ対応便器で脆弱性が発見される 72

ストーリー by hylom
セキュリティホールでホールに攻撃 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

INAXのスマホ対応便器に対し、米情報セキュリティ企業Trustwaveがセキュリティに関する注意勧告を発表したそうだ(本家/.セキュリティアドバイザリ)。

問題とされているのは、スマートフォンリモコンなる機能が搭載されているINAXの便器「SATIS」シリーズ。スマートフォンから専用アプリケーション「My SATIS」を使い、Bluetooth経由でシャワートイレの設定を変更したり、トイレを操作したり、スマートフォンに保存している音楽を再生できるというものだ。

問題となっているのは、この「スマートトイレ」ではBluetoothのPINが「0000」にハードコードされている点。そのため、攻撃者はMy SATISアプリケーションを利用して任意のトイレを思うままに制御できるという。例えば連続して水洗させて水道使用量を増加させたり、おしり洗浄やビデ洗浄、温風乾燥といった機能を操作したり、蓋の開け閉めを行ったりということができるということで、悪用して使用者に不快感や苦痛を与えることもできるという。

なお、TrustwaveはINAXブランドを販売しているLIXILに問い合わせを行ったが、現在のところ回答やコメントなどは得られていないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SAN0 (45971) on 2013年08月05日 14時31分 (#2434837)

    マンションの上の階の人が何かの水を流しっぱなしにしたせいで、部屋を水浸しにされたことがあります。その時は服と布団が濡れた程度で済んだけど、運が悪ければ電気系統をやられてたかも。
    もしこの製品のシャワートイレの水が便器の外に届くなら、同じように階下の住人を攻撃できるんじゃないかな。 
    # 上の階も、根板の痛みが激しくなったちしてるはず

    あと、もし他にも不具合とかセキュリティホールがあると、他の攻撃もできるかもしれません。温風乾燥をつけっぱなしにして発火とか、電源に水がかかるようなシャワー設定にしてショートさせるとか。

  • by taruwo (14239) on 2013年08月05日 14時13分 (#2434821)

    赤外線リモコン式の便器でも、似たような事起こってたよね。
    リモコンでウォシュレットをオンにしたら、隣の便器の方が動き出したとか

  • マンションって隣の家のトイレと自宅のトイレが壁はさんで隣同士っていう設計は多いと思うし、高級マンションなら両方共同じSATISってことも十分ありえる…

    #PINとは別にペアリングしてるのかな?

    • by Anonymous Coward

      隣の人がペアリングをしようとするまでひたすらトイレの中で待ってまでやることだろうか。
      ペアリングやるかどうかも分からないし、既にペアリング済みかもしれない。

      そもそも高級マンションなのに、隣の部屋のBluetoothの電波が届くくらい壁が薄い物件なんて嫌だ。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 13時22分 (#2434775)

    直接は関係がないこっちが思い浮かぶのはスマホ-オナホの連想ゆえか

  • イタズラだよね… (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2013年08月05日 13時25分 (#2434778)

    例えば連続して水洗させて水道使用量を増加させたり、おしり洗浄やビデ洗浄、温風乾燥といった機能を操作したり、蓋の開け閉めを行ったりということができる

    ぶっちゃけ、これって、イタズラのレベルだよね。
    防止しなければいけない、というよりも、防止するのもアホらしい、というレベル。
    出来てしまうことが問題って言うよりは、出来るからってやるヤツがいるとはとても思えない(思いたくない)的な。

    こういうことを防止できるようにしなければいけない、ということは、こういう低レベルなことをする低レベルな人間がいるってことなんだよなぁ…。

    いや、もちろん、穴(脆弱性)はふさぐべきだし、意図しない動作ができてしまうってのは問題だと思うよ。思うけどね…。
    こういう一部のバカを守る(※)ために、有用な機能まで殺すことがないようにして欲しいものです。

    ※ バカにバカなことをさせないってこと。
      バカなことをしちゃえば、そいつがバカであることもバレるし、誰かに迷惑をかけてしまってそのバカが罰せられることになるかもしれない。
      そうならないように、バカにバカなことをさせないで先回りして「守ってあげる」ってこと。

    • Re:イタズラだよね… (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Sukoya (33993) on 2013年08月05日 13時37分 (#2434786) 日記

      それ、水浸しになったトイレ掃除当番の前で言ってあげてください。

      #どうしてこんな事になってしまったんだ……!

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この脆弱性は、要するに誰でも簡単にペアリングができることにあると思います。
        どういうことができるかは知りませんが、おそらく使うプロファイルはHIDかHDPとA2DPだと思います。
        その範囲で出来る事でしょう。

        最近の洗浄便座は、人が座っていない時には作動しないようにされているので、無人のトイレが水を吐き出し続けるのはできないと思います。
        流したり蓋を開け閉めするのはできると思いますが。

        悪戯としては、誰かが入ってる時に「ギャーッ」悲鳴をあげさせたり、まだ最中の時に勝手に最大水圧で洗浄を開始したり、真冬に最低温度に設定したり、という感じでしょうか。

        また、公共施設にこのトイレが使われるとはあまり考えられないので、自宅のトイレでしょう。
        となると、お兄ちゃんが弟が入ってる時に電気を消す的な、そういう悪戯にしか使われないんじゃないかな。

        • 排便の真っ最中に操作されて便器内や便座裏が大惨事…とか :)
          # まぁその場合、お兄ちゃんがトイレ掃除をさせられるだろう

          親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2013年08月05日 16時50分 (#2434949) 日記

            >排便の真っ最中に操作されて便器内や便座裏が大惨事…とか :)

            ビチビチ飛び散るのかな。
            たぶん水勢を最強にしても参事にはなりそうだけど、大惨事にまではいかない気がする。
            最近のシャワートイレってそんなに激しいのはないよね。

            それよりも夜中に勝手に音楽か音声を流されるとびびって立ち上がるか転げ落ちて、ついでにまき散らしてそれこそ大惨事になりそうな予感。
            蓋をバタバタされると更に恐怖度UP.

            ルシウスならどこぞに奴隷が隠れているのかと探しそうだ。

            #どこかの国のテレビのどっきり企画で既にそういうのやってそう。

            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 13時43分 (#2434794)

      コンピュータのハッカーも初めは「子供のいたずら」レベルから始まったんですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 13時45分 (#2434795)

      お尻洗浄水を高温にする事もできるのだろうか
      セキュリティの穴を突いて、トイレ使用者の穴を攻撃

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 13時52分 (#2434800)
      そうですか?
      この手の製品は、タンクレスの最新機種なら、氷点下の夜でも短時間で温水が出せるほど強力な熱源を備えてもいます。
      安全装置を無効にすれば発火させることもできそうです。
      遊び半分と笑い飛ばせるイタズラだけで終わればいいですが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何も書かれてないファックスを送られてくる嫌がらせと何か違いでもあんの

      • by Anonymous Coward

        嫌がらせじゃなくて表裏間違えたんです

      • by Anonymous Coward

        ファックスというかファックされる。貞操がやばい。

        あの日、安易に”強”になどするんじゃなかった・・・・
        もう純だった頃には戻れない。

        • by Anonymous Coward

          INAX派とTOTO派の宗教戦争が勃発しそうだな・・・
          ノズル角度が違うんだっけ?

          たぶん、TOTOの方がセキュリティーホールを突破されにくいと思われ!

    • by Anonymous Coward

      2台のリモコンのID入れ換えておくとか今までもあったみたいだし
      やろうと思えばなんでもできそうやね

    • by Anonymous Coward

      たとえばだ、ある程度の規模の施設の全てのトイレを事実上使用不可能(水洗機能を無効にするとか)にできる場合、
      これは結構な業務妨害になるわけで。
      一概にイタズラでしかないとすませるわけにはいかない。

      • by Anonymous Coward

        つ「トイレットペーパー」

      • by Anonymous Coward

        でもこの便器は家庭用であって公衆用じゃないよね?
        便座温度とか水温が容易にはいじられないようにしてある、店とか駅とか公共空間のトイレに設置するための製品が別にあるはずだが。

        • by tsukachan (26170) on 2013年08月05日 18時18分 (#2435015)

          SATISブランドはINAXの中でも高級品のブランドです。
          駅のトイレにはないと思いますが、高級デパートや音楽ホールみたいなハイソ(?)な所には設置されていると思います。
          おもに公園の公衆トイレを設計する機会がときどきありますが、いまだ設計に織り込んだ事はありません。
          タンクレスタイプは掃除がやりやすいのではないかと思っているので、ある種公衆用には向いているとは思うのですが・・・いかんせん価格が・・・

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 14時05分 (#2434810)

    ペアリング終わっていれば問題ないし、再設定するには物理的にアクセスできてることを意味するわけで
    Bluetooth関係なくいたずらし放題
    PIN固定はワイアレスデバイスでよくある話に思えるけど、何か特別な話があるのかな?
    機能を完全に殺して再設定できないようにしとけって主張かな?

    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 14時16分 (#2434823)

      朝トイレから出て来ないお父さんにウォシュレット攻撃する事案が発生

      親コメント
    • > PIN固定はワイアレスデバイスでよくある話に思えるけど、何か特別な話があるのかな?

      マウスやヘッドセットで金額的・精神的にまとまった被害を及ばすことは無理だけど、トイレの場合、無人になる夜間だけ水を流し続けるとか、もう少し被害が大きくなる。
      制御するためには、型落ちのノートPCを隣の部屋の机の裏とか、掃除道具入れ、屋根裏などに隠せば良いし。

      偶然が重ならなければ、そんなことできないとは思うが、世の中は広いから、量産メーカーは万が一の事態に配慮する必要があるだろう。(このINAXの事例では、製品を回収するほどとは思わないが)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 15時45分 (#2434887)

        再ペアリングができる=トイレを自由に操作できる状態
        なわけで、
        そんな状況ならPINが固定だろうがなんだろうがどうしようもないということじゃないの。

        そもそもBluetoothのPINは機体識別のためのものであって、セキュリティのための機能ではないと思うんだけど、
        TrustwaveはPINをあたかも暗証番号のように運用すべきと考えているのだろうか?
        …あまり一般的な見解ではないと思うな。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      同意、この理屈なら
      ”PIN固定されているヘッドセットを再ペアリングされて
      大音量で雑音を流される可能性がある”
      って言っているのと大してかわらん。

      ##要は以前問題になったような家電をネットワーク越しに制御できるのが問題って主張に近いんじゃないか?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 14時11分 (#2434819)

    以前の職場でトイレの個室が二つあって、二つのウォシュレットが連動していたって事件があったのを思い出した。
    片方で操作すると両方の個室のウォシュレットが同じように動き出して、両方に人が入っていると大変なことになるという。
    そんだけ。

    • by Anonymous Coward

      そんなことよりも俺が小便の前に立ってちんこ出す前にセンサーが反応して水が流れるのはどうなってんの?
      誰か監視してんの?

      • by Anonymous Coward

        自分で「センサーが反応して」って言ってんじゃん。

    • by Anonymous Coward

      リモコンが赤外線になっていて、それが天井などを反射して隣に届くんじゃないでしょうか。

      • by nmaeda (5111) on 2013年08月05日 14時43分 (#2434846)

        TOTOの操作パネルは無線だったかな。電源は乾電池。だから操作パネルをはめるフレームを壁面などに木ねじで取り付けるだけでよく、操作パネルのために大がかりの工事が必要がない。

        調べてないけど、誤動作を避けるためのチャネル設定くらいはあるんじゃないかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          うちの実家のがTOTOでした。
          無線ですけど、あれ、本体にも便座にもスイッチがないモデルだと電池が切れたら操作のしようがなくて困るんですよね。

          自動水洗をOFFにしていたら、流すこともできないという・・・・・
  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 14時27分 (#2434833)

    これからスマホと連携する機器も増えだろうことを考えれば重要な課題として受け止めなければならないのだが
    この記事を読んでいる最中はどうしても笑いがこみあげてくる

    • by Anonymous Coward

      道路を走る機能を持った便器をリモート・コントロールされたらと思うと怖くて使用出来ませんね。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 15時10分 (#2434859)
    家族が使った後、ウォシュレットの水勢がMAXにされているんです。

    私のお尻はとってもデリケートな状態なのに、用を足してホっとすると右手がボタンを押しちゃうんですねね。
    「あっ!」と気付いたときには時既に遅し。
    激烈な噴流が私のお尻を突き刺し、雷撃のごとき激痛が私を襲います。
    テロですよ、これは。
    • by Anonymous Coward on 2013年08月05日 15時32分 (#2434880)

      えっと、今回話題の製品ですが、家族でそれぞれの設定ができるみたい。
      想像するに、貴方が設定した水圧と家族の他の人が設定した水圧は違う設定で発動するんじゃないかな。

      だから、むしろあなたには必要な機能であると。

      親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...