パスワードを忘れた? アカウント作成
9884724 story
ゲーム

組織犯罪に狙われるオンラインゲーム 22

ストーリー by hylom
みんな大好き個人情報 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

昔からオンラインゲームのアカウントを狙う攻撃は多くあったのだが、その目的が最近では変わって来たようだ。かつては貴重なアイテムやゲーム内の通貨などを奪い、アイテムをオークションで売ったり、通貨をRMT業者などに転売することで現金化するためにアカウントの窃取を行うことが多かったが、近年ではアカウントの個人情報を狙っての攻撃が多いという(本家/.:Online Games a 'Playground' For Organized Crime)。

先日、人気オンラインゲーム「League of Legends(LoL)」のユーザーアカウントを狙った不正アクセスがあったことが明らかになった。12万件のトランザクションレコードに対し外部からの不正参照があったという。近年ではLoLのような基本プレイ無料のゲームが増えたこともあって、オンラインゲームへの登録ユーザー数は非常に大きいものになっているようだ。さらに、少額からの課金ができるため、クレジットカード情報を登録しているユーザーも相対的に多く、そのためそこに蓄積された個人情報が狙われているという。

盗まれた個人情報はブラックマーケットに売られ、詐欺やそのユーザー情報を使ったほかの不正アクセスなどに使われる模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2013年08月28日 10時34分 (#2449316)

    個人情報は入れないとお届け物が届かないとかあるのでまぁ仕方ないが
    ネットでカードが必要なときはVプリカとかにしてる。

    最近はVプリカがいろいろなところで使えるようになってきたので意外と重宝してる。

  • by ksiroi (24990) on 2013年08月28日 11時19分 (#2449345) 日記

    最近よく見かけるのは魔法石が85個手に入るよーみたいな広告とかね。
    オンラインゲームって位置づけとはちょっと違うと思うけど、それをそうと知らない子供や学生はコロッと引っかかりそうだ。

    // あの手のものは林檎さんとかggrさんとかamzさんに手を打ってもらわないと何ともしがたいのが困る(:>^

    • by Anonymous Coward

      ああいうのって詐欺的なものもあるんですか?
      何個かみてみたけど、結局ポイント貯めれば入手できるとかだれでもわかることしか書いてなくて、
      アフィ目的で撒いてるだけだと思ってたのですが。

      • Re:魔法石云々とか (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2013年08月28日 11時28分 (#2449350)

        ああ言うものって最初から↓としか思ってないからなぁ
          ∧_∧
          (  ・ω・)
        _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
          \/     /
             ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)(魔法石) ( exe )  (個人情報)
                  \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
                    \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Twitterでその辺を皮肉って「このサイトに登録して指示された通り進めていけば、すぐに毎月20万ぐらいは稼げて、魔法石を3500個ぐらい買えるようになるよ。アフィより儲かる。」ってURL貼り付けてる人がいましたね。
        貼られてたURLはリクナビでしたが。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 10時28分 (#2449310)
    ネットで個人情報を求められた場合、どうしても必要な場合(オークションの商品を受け取る場合や、売名したい場合など)を除いて、極力、本当のことは書かないようにしましょう。
    登録フォームには偽名・偽住所を書きましょう。
    登録メルアドは捨てアドを利用しましょう。
    必要に迫られない限り、匿名で利用する選択をしましょう。
    • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 10時45分 (#2449323)

      ネットに限ったこっちゃありませんよね。
      アンケートと称していろいろ書かせようとする店が多いこと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      手軽な捨てメアドを作ってくれるサービスがあるけど、そこで情報を集められてたりして?w

    • by Anonymous Coward
      私の場合、どこまで書くかも含めて、正確な内容を書くかどうかはその都度判断してますね。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 10時37分 (#2449321)

    タイトルだけ見て、「犯罪組織に狙われる」事がコンセプトのオンラインゲームかと思った。
    犯罪組織から逃げるか、立ち向かうか、それとも犯罪組織を結成して他の犯罪組織を潰すか。

    すごくやってみたい。

    • by Anonymous Coward

      どうせ最後は、マッチョなオッサンがひとりずつスナイプして潰すか、マッチョなオッサンが上半身裸で銃乱射して潰すかの二択でしょ。

      • by Anonymous Coward

        ダイナマイト刑事のこともたまには思い出してあげて下さい

      • by Anonymous Coward

        北米市場もターゲットのゲームならマッチョなオッサンや姐さんも用意されてるでしょうけど、東アジア向けだとひょろっとしたイケメンとかロリかグラマー姉ちゃんばかりなんて事も。

    • by Anonymous Coward

      人生はRPG。
      ユーザーの多そうなオンラインゲームに個人情報登録すれば、
      とってもリアルな体験が出来そう。

      ヤバくなったらリセットで(何

      • by Anonymous Coward

        赤ちゃんポスト利用者:何お前、リアル人生ゲームに個人情報登録してんの?情弱乙。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 10時28分 (#2449311)

    登録されること自体は問題ないし、その情報を使ってゲーム内で再度課金が行われるのも自然だと思うけど
    たとえばユーザーID管理画面とかで、登録しているクレジットカードの番号や有効期限が見れちゃうようなタコな作りのオンラインゲームって流石に滅多に見ないと思うんだけど
    世の中にはそういうのがまだ結構あるんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      全部見えちゃうのは経験した事無いですね。
      カード番号下4桁のみ表示ってのが多いです。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 11時07分 (#2449335)

    マネーロンダリングにも使われていたりして。
    セキュリティが甘く漏洩したフリをして、被害者も加害者も実は身内だった、とか。
    流石にアイテム受け渡しとRMTでマネーロンダリングはちょっと大変、かな?

    • by Anonymous Coward

      大変というか、ゲームを選ばないと運営にアカウントごと凍結されたり
      削除されるリスクがあるので、現実的ではないかと

      セカンドライフ等のように現金化をうたっているところならべつかもしれませんが

  • by Anonymous Coward on 2013年08月28日 11時48分 (#2449367)

    中国フォントでいかにもフィッシングメールですよはともかく、

    最近非常に困るのは、 postgrey がまるで通用しなくなってるんだよね。
    1日過ぎても再度リトライ送信してきやがる...

    逆に最近は国内サーバにしても中国さんサーバにしてもプロバイダのメールはほぼ100%逆引きができるので
    unknownなホストは全部弾いても問題ないと判断した。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...