パスワードを忘れた? アカウント作成
10511925 story
セキュリティ

NSAとRSAへの抗議のためセキュリティ専門家8名がセキュリティ会議への参加を拒否 13

ストーリー by hylom
騒ぎはまだ収まらない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

以前、米国家安全保障局(NSA)がRSA Securityの暗号化ライブラリに脆弱性を組み込ませたとの報道があった(ITmedia)。RSA Securityはこの疑惑を否定しているが、この影響で来月に開催される同社主催のイベント「RSA Conference USA 2014」への参加をボイコットするセキュリティ研究者が増えているという(ZDNetslashdot)。

同カンファレンスは高い評価を得ていたが、セキュリティ業界の重鎮でスパイやサイバー戦争の戦術の研究で知られるJeffrey Carr氏は、「RSAはユーザーの信頼を無にした」として、RSA Conference USA 2014への参加をボイコットすべきだと主張している。実際に同会議で講演を予定していた8人のセキュリティ研究者や政策の専門家たちがNSAとRSAのスポンサー疑惑に対する抗議の意思表示として参加をキャンセルしているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 7時25分 (#2527318)

    他人を信用しないのがセキュリティの基本なのに...

    • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 8時28分 (#2527334)
      んなこと言ったらセキュリティ業界なんて成り立たないでしょ。
      セキュリティ技術者が他人を信用しないのはいいよ。だけど、客には信頼されるように努めなきゃダメだろ?
      そんで、RSAは1千万ドルと引き換えに客をNSAに売った、ととらえられてる。そう考えないと辻褄が合わない、プロらしくない行動をとっていて [srad.jp]、その理由も説明できてない。
      だから、こんなクソ業者の同類とみなされたくないからRSAのカンファレンスなんか行かねーよ、という人がたくさんいるわけ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 9時34分 (#2527354)
      信用してないからこそ、明らかに疑うに足る胡散臭い行動をとった企業は積極的に排除すべしってことだろう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        胡散臭い企業を排除するのはいいことだとおもう。
        ただ、特別胡散臭いことが観察されてなかったときには
        ユーザーがRSAを信頼してたってのはおかしくない?

        ほんとに信頼してたんであればユーザーがおかしいし、
        そうでないならそう思い込んでるCarr氏がおかしいとおもう。

        • by Anonymous Coward

          ×おかしい
          ○おいしい
          by NSA

    • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 7時37分 (#2527320)

      限度があるでしょうよ。

      電子部品の製造から自分でやります?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際Intel CPUの乱数命令にもバックドア疑惑がある始末だから笑えない

    • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 8時28分 (#2527333)

      クレジットカードを信用する [srad.jp]なんて頭おかしいよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その信頼について確認するための技術の信頼度と、それを提供する組織の信頼度と……

      • by Anonymous Coward

        策定に労力裂いてその上「RSA子飼いの技術者にまんまと騙された専門家」の汚名を着たくないもんねぇ

    • by Anonymous Coward

      もちろんOSやブラウザのルート証明書は全部削除してるよね? そうでなければ言行不一致もいいところだ

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...