パスワードを忘れた? アカウント作成
11006808 story
ゲーム

人気ゲーム「Watch Dogs」のビットコイン採掘マルウェア付き海賊版が出回る 18

ストーリー by hylom
タダより高いものは無い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

人気ゲーム「Watch Dogs」(PC版)の、マルウェア入り海賊版が出回っているそうだ。この海賊版はインストール時にビットコイン採掘を秘密裏に行うマルウェアを同時にインストールするという(Gamecrastinate)。

BitTorrentで配布されている海賊版のうち、「もっとも多くコピーされている」ものにもこのマルウェアが含まれていることが確認されているという。これにより、Windowsがフリーズしてブルースクリーンが表示されたり、PCの電力消費が増えたり、PCが不安定になるといった状況が発生する可能性があるそうだ。

今後、ほかのゲームでも同様に金儲けのためのマルウェアが仕込まれる可能性も考えられる。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今後も何も (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年05月27日 12時54分 (#2609403)

    以前にエロゲーの海賊版(違法アップロード?)で、インストーラが偽物でBitCoin採掘ウィルス(315load32)に感染するってのがあったような。
    Avast!とかは、このウィルスを検知できなかったはずで、"315load32"で検索すれば事例が見つかるかと。

  • たぶんGPGPUとしてビデオカードを利用してるんかな、じゃないとbitcoinのマイニングだと割が合わなそうだし(スケールしてるっても、専用機のほうが効率がよすぎるので)

    # ...GPGPU、GPUのステートの切り替えが微妙なのか、表示との併存だったり複数での利用切り替え(並列ではなく、順次でstart-stop,start-...)がイマイチ安定しないんだよなぁ。

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Anonymous Coward

      実際にこのマイニングで儲けてはいないんじゃないかな。
      数打てば多少は掘れるかもしれないけど、ゴミみたいなもん。
      セキュリティソフト詐欺のマルウェアのほうが、まれに引っかかってお金払う分、マシではないかと。

      とりあえずマイニングマルウェア作ったから撒いてみたって感じ。

      • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 4時07分 (#2609797)

        専用機回してるけど、今現在は難易度の上昇率が電気代タダでも割に合わないレベル。
        マルウェアの感染率がどれくらいか知らないけど、そんなもの開発するぐらいなら仕事帰りの飲食や飲酒を辞めたほうが、マイニングより3桁ほど多く儲けられるし健康にもいいよ。

        機材買っちゃった哀れな採掘者は、機材売却するか、赤字覚悟で掘り続けるか、負け犬になるか、どう転んでも泥沼だよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 機材売却するか、
          spam送信セットとか情報商材みたいに無知な輩を騙しての押し付け合いが始まるのか。
          ゴールドラッシュでいちばん儲けたのはツルハシ屋でしたとさ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月27日 12時37分 (#2609393)

    正規の仕様として組みん込んで資金を回収するビジネスモデル!!

    • by Anonymous Coward

      ユーザー問い合わせには「仕様です」と回答するメソッドですね。

    • by Anonymous Coward

      利益率が少なすぎてほとんど資金を回収できないので、お値段は大差なし。
      でもユーザからは、「マイニングで儲けてるんだからタダにしろ!」と突き上げられる。

      ……そんな未来が、目に浮かぶようだ。

    • by Anonymous Coward

      神様のパズルでグリッドコンピューティングに必要なCPUとメモリ確保するために
      エロサイト立ち上げて利用規約にユーザのPCの演算能力提供させる条項設けてたな。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月27日 13時05分 (#2609415)

    ランサムウェアっぽいのなら実例あるんだよなぁ。
    オンラインゲームなんかに多いんだけど、インストールするとトラブル多発させて、そのたびに「うちのセキュリティソフトいれれば競合しないからエラー出ないよ」って宣伝してくるやつ。
    しかも問題のゲームをアンインストールしても消えなかったりするしな。

    nProtect、お前だよ!

    • by Anonymous Coward
      nProtectはほんとウイルスですね。
      昔nProtect GameGuardを採用しているゲームを起動したらWindowsの電源オプションを勝手に変更された事があり、変更しないでくれとnProtect GameGuardを採用しているメーカーに要望を出したら、nProtect GameGuardの仕様なので変更できませんと一蹴されました。以来、nProtect GameGuard採用ゲームは一切インストールしない事にしています。
      • by Anonymous Coward

        Windows RTがバカ売れしてみんなストアアプリになってしまえばよかったのに

  • by Anonymous Coward on 2014年05月27日 13時22分 (#2609422)

    海賊版使うって、そういう危険性を受け入れたうえで使ってるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2014年05月27日 14時32分 (#2609458)

      ちがう。なにがしかの危険が対価だと思っているのは、海賊版使用者のほんの一握り。
      「お金が掛からない」という前で、それがどういうことか考えるのを停止しているか、
      皆が大丈夫なら自分も大丈夫だろうという、根拠のない安心に頼っているだけ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        とりあえず、ざまぁ、ってことだよね。
        違法ユーザーが馬鹿を見るのはいいんだけど、被害者はゲーム開発会社だな。
    • by Anonymous Coward

      そうでもない。本家だとDRM絡みのストーリーで毎度「俺は金払ってるけど変なDRM取れてるし利便性高いから海賊版利用してる」みたいな論理展開するのが毎度いる。

      自分でクラックするスキルの無い奴がクラック版の安全性を確認できるとは思えないんだけどねぇ。

    • by Anonymous Coward

      今回のケースで言えばPC版がゲーム機の方の日本語版発売日に合わせて
      そのままだとロックされてて遊べなくなってるから
      それを回避するのにクラックファイル使ってる人はいますね
      もちろん、ちゃんと購入してる人の話
      単に購入して早く遊びたいだけの人が2chに書いてある単語から検索かけて調べて…とかだと危険性とかよく分かんないまま利用してそうかな
      クラックとか割れとかじゃなくてUplay回避と言ってる人が大半みたいだし

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...